さてLionですが、やはりタッチパッドスクロール方法が変わりました。
タッチパッドは良いのですが、Logitech(日本ではLogicool)のマウスを使っている私としてはホイールの回転方向とスクロール方法も変わってしまったのが痛い (TT
前の状態に戻すには『システム環境設定』> 『マウス』 で
『スクロールまたは移動するときに、コンテンツを指で動かした方向に移動させる』のチェックをはずします。
以上で今まで通りに戻ります。マウスを使っている方はこちらをおすすめします。贅沢言えばマウスは通常、タッチパッドは逆といったように自動で設定してくれるとありがたいのですが。
追記タッチパッドの項目に下記のような設定があるようなので、もしかして別々の制御かもしれません。時間があるときに確認いたします。
【優しく解説】Mac OS X Lion、今すぐ乗り換えるべき?注意点などを詳しくお教えします!
追記
どうもAppleのMagicMouseだと下記のマウスメニューから『スクロールの方向:ナチュラル』を外す画面になるようです。
