初の“Google TV”、スウェーデンのメーカーが発表 - ITmedia News
スウェーデンの液晶テレビメーカーPeople of Lavaは4月5日、米GoogleのAndroid搭載のインターネット対応テレビ「Scandinavia」を発表した。製品紹介ページには価格や発売時期は明記されていないが、米Wiredなど複数のブログメディアによると、42インチモデルが9月に2000~2500ユーロで発売の予定という。

搭載するAndroidのバージョンは1.5で、アップグレードが可能。YouTubeやGoogle Maps、Webブラウザなど、Googleの各種サービスがプリインストールされているほか、「Lava App Store」からFacebookアプリやゲームなどをダウンロードできる。42インチ、47インチ、55インチの3モデルがあり、いずれも解像度は1920×1080。プロセッサは833MHzの英ARM製Cortex-A8で、無線キーボードが付属する。
アップデートできるのであれば1.5でも問題ありませんね!キーボードがついているようですし、PCにTVがついているのではなく、TVにPCのようなインターネット機能が搭載される時代になりました(個人的にはアクトビラは論外)。