無駄な印刷を削減してエコに貢献、米GreenPrintが無償ユーティリティ --マイコミジャーナルより


普段Webサイトを検索してプリントアウトするときに皆様はどうされてますか~?
サイドのいらないメニューだけが印刷されたり、アドレスだけがページに印刷されず、
次のページに印刷されたりしませんか?当然これらは無駄な紙、インクになります。

米GreenPrint Technologiesが「GreenPrint World」というそんな無駄な印刷をなくすためのソフトウェアの無償提供を開始しました。必要な部分のみを印刷できるようにするソフトで、紙やインクの無駄使いを減らし、温室効果ガスの減少にも役立つとされています。対応OSはWindows Vista/ XP/ 2000です。
GreenPrint Worldは印刷前にドキュメントの中身を分析し、URLやバナー広告、ロゴなど、印刷する必要がないと思われる部分をハイライトで示した上で自動的に印刷からカットする。印刷から省きたい画像やイラスト、テキストなどを、ユーザーが指定してカットすることも可能。また印刷の代わりに、PDFを作成する機能も備えています。

英語のソフトウェアなのですが、インストールは非常に簡単。
途中で聞かれる通常使うプリンタを指定して、【Set as Default】をクリックすればOKです。
GreenPrint


PDFとおなじでGreenPrintというプリンタが追加され、通常使用するプリンタに自動で設定されるので、あとは意識せずに印刷を行えば、GreenPrintが立ち上がります。いらないページをWクリックすることで、ページが赤くなり、印刷されなくなります。もう一度Wクリックすると再び印刷するようになります。
右クリックのメニューでRemove Imagesを選択することで、画像の排除、Remove Textで文字の排除を行うことができます。

あとは印刷をしたい場合はPrintをクリック。PDFを作りたい場合はPDFをクリックで保存先をしていすることで、あなたもEco活動に参加できます!

各プリンターメーカーのユーティリティもだいぶ充実してきましたが、非常にわかりやすいインターフェイスで紙も節約できる。こういったすばらしいソフトウェアの力をつくれるようになれたらなぁと思います。

GreenPrint TechnologiesはOne Percent for the Planetという団体に加盟しており、
売上の1%を地球環境保護に寄付しています(この団体についてはまた後日)。
One Percent for the Planet


GreenPrintはWorldのほかにも、ファミリー向けの「GreenPrint Home Premium」と企業向けの「GreenPrint Enterprise」を有償で提供している。これらのユーザーは電子メールを通じたサポートが受けられるほか、商業目的の利用が可能。エンタープライズ版は企業規模の印刷管理/ レポート機能を備える。有償版だと日本語のページもあるようです。

オンラインデモはこちら

Use greenprint then you can help the Planet. Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...


ブログランキングに参加しています。気にっていただけたらクリックお願いします。


ブログ内検索&SPONSORS

Bose OE2i audio headphones

検索&共有

その他の検索

Info.

katoiek

Author:katoiek
Live in Tokyo
Year of Birth : 1978
Luv : Trip, Snowboarding, Surfing, PC, Sleeping, Spiritual その他いろいろ

カテゴリー

リンク

月別アーカイブ

最新記事

最近のトラックバック

RSSフィード