昨日のエントリーに続きも一つ好みの紅茶ブランドの紹介です。

その2は

HAMPSTED TEA LONDON(ハンプステッド ティー)

HAMPSTEAD TEAブランドは1997年にMs.Kiran Tawadeyによって立ち上げられました。

彼女は、その当時すでに16年にも及ぶティーテイスターの経験があり、インドの紅茶農園と付き合いが深く、特にタージリン地方で著名なマカイバリ農園とは長年にわたり信頼関係を築いていました。

ティーテイスター時代からオーガニック商品に高い関心を持っていた彼女は、マカイバリ農園のタージリンをはじめとするシングルエステートに徹底してこだわった高品質の茶葉を使用し、1997年にハンプステッド紅茶を市場に投入するまでになりました。

現在、本国イギリスの高級百貨店、高級スーパーをはじめ、隣国フランスの高級百貨店でも販売されるなど、オーガニック紅茶の中でも卓越した存在になっております。
iThink - お気に入りの紅茶ブランドその1でも書いたように、ウィリアムソン&マゴーが入手困難な時あたりからお店に入ってきた紅茶で、オーガニックと言うキーワードが非常に気になっていた紅茶でした。
しかし、食に関しては結構安定志向(チキンともいう)私としては、知らない味を試すには勇気がいるため手を出さずにいたのです。

購入のきっかけは思いもよらないところからやってきました。
父の知人がインド出張より帰国した際にお土産としていただいたダージリンティーがやたら美味しく(ダージリンティーのマスカットフレーバーは最高です)、そしてオーガニックでした。

よく見てみると生産を見るとマカイバリと書いてある・・・。マカイバリって聞いたことあるぞと思いつつ記憶をたどると、ハンプステッドティーを生産しているマカイバリ農園のオーガニックダージリンティーだったのです。何たる幸運!

そんなきっかけでアールグレー、ダージリンティー購入コースに走ったのでした。
オーガニックと言えば確かに値は張ります。しかし、その価格は生産者の手間と安全性(よくオーガニックコットンでいわれていますが、農薬は生産者にとって猛毒です)を考えると出来る限りオーガニックを選びたいと思います(頑張って稼いで 笑)。といってウイリアムソンも大好きなので出来る範囲で行きたいと思います。

Have a good tea Life(^^

・ハンプステッド オーガニックダージリンティー


ワールドプラザ 楽天店(ハンプステッド売り場) 8400円以上で送料無料です。
World Plaza 楽天店 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...


ブログランキングに参加しています。気にっていただけたらクリックお願いします。


ブログ内検索&SPONSORS

Bose OE2i audio headphones

検索&共有

その他の検索

Info.

katoiek

Author:katoiek
Live in Tokyo
Year of Birth : 1978
Luv : Trip, Snowboarding, Surfing, PC, Sleeping, Spiritual その他いろいろ

カテゴリー

リンク

月別アーカイブ

最新記事

最近のトラックバック

RSSフィード