Windows7の発売まで後一週間をきりました。Vistaより起動や全体的なパフォーマンスがよいなどと言われていますが、結局使える用になるまでの時間はVistaの方が早いという記事もちらほらと出回ってきています。リリース候補版(RC版)をインストールして使っていますが、体感ではあまり変わらないなーというのが正直なところ。

Vistaからかわった新しいインターフェイスにも慣れてきました。こちらはXpから移行するユーザにはVistaから移行するユーザより慣れるのに時間がかかるかもしれません。
新しいインターフェイスについては下記記事がおすすめです。


特にタスクバーを2段にしてランチャーのようにアイコンを並べまくっていた私には大きいアイコンを格納するようになったタスクバーは多少窮屈かもしれません(現在は厳選してアイコンを表示していますが、小さいアイコンに設定変更する事も検討中です)。
個人的おすすめはウィンドウをドラッグして画面上部もしくは左右にくっつける『スナップ』です。
上部にくっつけるとウィンドウが最大化し、はなすと戻る。
左右にくっつけると、画面半分のサイズになります。 =>これはウィンドウを並べて比較するに超便利です!

いちいちサイズをあわせなくてもウィンドウ比較ができる機能は業務にかなり使える思います。あと5日ほどで発売されるWindows7私は今回も人柱モードで導入予定です。 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...


ブログランキングに参加しています。気にっていただけたらクリックお願いします。


ブログ内検索&SPONSORS

Bose OE2i audio headphones

検索&共有

その他の検索

Info.

katoiek

Author:katoiek
Live in Tokyo
Year of Birth : 1978
Luv : Trip, Snowboarding, Surfing, PC, Sleeping, Spiritual その他いろいろ

カテゴリー

リンク

月別アーカイブ

最新記事

最近のトラックバック

RSSフィード