好みによってわかれますが、私はThinkPadのキーボードのタッチ感最高に好きです!

そういう方の為にThinkPad USB トラックポイントキーボードというものがLenovoから発売されているのですが、私トラックポイント(ThinkPad伝統のクリクリ)よりタッチパッド派。

以前はタッチパッド付きのキーボードが発売されていたのですが、現在はタッチパッドはついておらずトラックポイントのみ・・・。これってパームレストの部分邪魔だなーと思っていました。

そう思っていたところついにパームレストが無いThinkPadキーボードがしかもBluetooth化してやって来ました。

その名も『ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード』。

xsub-1372139924.jpg.pagespeed.ic.YZ_yHU9GL4

スッキリシンプルですねー。当然英語配列も同時発売。

バッテリーは充電式で、充電用のMicro USBケーブルが付属するそうです。

Bluetooth 3.0 によるペアリングは従来の方法のほか、キーボード底面に内蔵されるNFCタグを使って NFC ペアリングも可能。内蔵バッテリーは満充電で約30日間の使用が可能となかなかですねー。

一応ThinkPad専用ということですが、Bluetooth3.0企画なので多分AndroidとかiOS端末でも使えると思いますが、トラックポイントやファンクションキーなどは使えればラッキー程度で考えるとよさそうです。

バッテリー充電用に Micro USB ケーブルが付属し、充電用USBポートの横には充電中は点滅、完了すると連続点灯するインジケータが配置されています。動作確認済みOSはWindows XP以降。ただし XP は32bit のみの対応です。

なお、規格上は Android / iOS端末など Bluetooth キーボードが使える機器であれば使用可能なはずですが、動作保証対象となるのはレノボ製のノートPCのみ。それ以外の機器で使用する場合は、ペアリングができた場合でもトラックポイントやファンクションキーなどが使えるとは期待しないほうがいいでしょう。

寸法は、幅305.5 x 奥行164 x 高さ13.5mm。重さは460g。すでに販売中で、レノボ直販サイトでの価格は税込1万3041円とちょっと高いです。

同じデザインでUSBケーブル版も発売されているので、自宅専用であればこちらのほうが7,728円とリーズナブルでポチッとしちゃいそうです。

ちょうどMacのワイヤレスキーボードが不調になってきたので買っちゃおうかなぁ・・・。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...


ブログランキングに参加しています。気にっていただけたらクリックお願いします。


ブログ内検索&SPONSORS

Bose OE2i audio headphones

検索&共有

その他の検索

Info.

katoiek

Author:katoiek
Live in Tokyo
Year of Birth : 1978
Luv : Trip, Snowboarding, Surfing, PC, Sleeping, Spiritual その他いろいろ

カテゴリー

リンク

月別アーカイブ

最新記事

最近のトラックバック

RSSフィード