世の中にはいろいろなスクリーンショットを撮るツールが出回っていますが、最近私はJing一本でいってます。

Jing, screenshot and screencast software from TechSmith

無料登録が必須ですが、キャプチャーした画像をWebで簡単に公開できるのでもちろん時々Mac標準のShift + Command + 3とか、Shift + Command + 4の後Spaceや、Windows標準のAlt + Printscreenとかも使いますが・・・。基本Jing一本です。

とにかくわかりやすいこと、過去にキャプチャーした画像を再利用できることなどなどいろいろ特徴あります。

ダウンロードは下記から。Mac、Windows版があります。

Download Jing, Free Software for Screenshots and Screencasts

インストールは他のソフトウェアと変わりませんので省略。インストール後、アカウントがない場合は登録が必要なのでその時はインターネット接続が必要ですが、キャプチャーはインターネット接続がない場合でもできます(インターネット接続がない場合は共有はできません)。

それでは使い方いってみましょう。

インストールすると太陽のアイコンが画面の縁(標準では上部中央だった気がしますが移動済みなので失念)に貼り付きますその太陽はドラッグ&ドロップで他の場所(縁のみ)で移動でき、クリックすると広がります

十字線がメインのキャプチャーボタン、真ん中がキャプチャーしたスクリーンショットの履歴を見るツール(再利用可)、最後が設定です。

2012 11 30 2256

設定は基本標準で問題有りません。

早速キャプチャーいってみましょう!

スポンサーサイト




Firefox 17がリリースされました。

今年に入ってから12~17とバージョンアップしてきてます。

2012 11 29 2048

次世代ブラウザ Firefox 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ

Facebookメッセンジャーが再度バーで利用できるようになりました。利用するのは下記URLにFirefox17でアクセスして利用するをクリックです。

Firefox用メッセンジャー

リリースノートは下記

新機能
・Facebookメッセンジャーをソーシャルプロバイダとしてサポートする、Social API最初のバージョンが実装されました。
・脆弱性の知られているプラグインに対しては Click to Play機能が有効になり、ユーザがクリックするまで読み込まれなくなります。詳細はこちらのブログ記事をご覧ください。

変更
・表示されるアイコンを大きくしロケーションバーの使い勝手を改善しました。
・Mac OS X 10.5のサポートを終了しました。

開発者
・JavaScriptのMapsとSetsがイテラブル(反復可能なオブジェクト)として利用できるようなりました。
・SVG FillPaint、StrokePaintを実装しました。
・Webコンソール、デバッガおよび開発者用ツールバーを手早く簡単に使えるよう改善しました。
・ページインスペクタの、マークアップパネルを刷新し、DOMを簡単に編集できるようになりました。

HTML5
・iframeにSandbox属性がサポートされました。これはセキュリティを向上するのに役立ちます。

修正
・新規タブページの修正などを含む、20以上のパフォーマンスの向上を行いました。
・ポインタロックがWebアプリで動作しない問題を修正しました。(Bug 769150)
・固定ヘッダのあるサイト上でのページスクロール量を調整しました。(Bug 780345)

Firefox 17.0 リリースノート

Android版もリリースされてます。


貞本義行氏といえば今劇場公開中のエヴァンゲリオン新劇場版のキャラクターデザインであり、サマーウォーズのキャラクターデザインも手がけたガイナックス所属の日本のトップアニメーターです。

その貞本氏がキャラクターデザインのMercedes 新A-Classの映像が最高にクールです!

2012 11 29 0109

NEXT A-Class|メルセデス・ベンツ日本公式サイト

MapFanといえば日本を代表する地図で、iPhone版はオフラインで使える有料地図でした。

そのMapFanがオンライン地図、検索、音声ガイド月ナビゲーションが無料になったMapFan+がリリースされました。

MapFan+ App
カテゴリ: ナビゲーション
価格: 無料

オフラインの地図は30日(450円)、180日(1800円)、1年(2950円)と有料ですが11月26日まで無料ダウンロードが可能のようです!

一度ダウンロードした地図データは、データを削除しない限り、チケットの有効期間が過ぎてもそのままご利用いただけるそうです。某大手Navi会社のお金を払わないと地図すら見せてくれないナビとは大違いの太っ腹さ!

地図をダウンロードしてもデフォルトは「ONLINE(青色)」になっているようなので、画面右上のボタンをタップし「OFFLINE(白色)」にすることをお忘れずに!

地図のダウンロード方法はMapFanを起動し、右下の設定ボタンから『地図データ管理』->『地図のダウンロード』をタップしダウンロードしたい地図にチェックをいれてダウンロードです。

IMG 0835


Nexus7をAndroid 4.2にアップデートしました。

そして懲りずにまたタブレットUIではなく、標準UIにチャレンジしてます。

Androidのアプリはあまり詳しく無いため、動画再生にはMX 動画プレーヤーというのを使っていました。

特に動画再生には問題なかったのですが、個人的に時短のために倍速再生できるプレーヤーがないかと探していた所、DICE Playerという神アプリが無料でありました!

2012 11 17 0148

DicePlayer - Google Play の Android アプリ

ペプシエナジーコーラがにニューアルしました。

ベイダー卿がこちらを見ています。 味は変わらずコーラにガラナとか入ったような味で、ロックスターにちかいです。


本日はアメリカ大統領選のまっただ中。

Googleのロゴが大統領選になってます。

20121107_googleLogo

日本人にとっても関係大有りのイベントです。現在はオバマ氏、ロムニー氏とほぼ互角の大接戦を繰り広げているようです。

election results - Google 検索

Apple StoreにてLightning - Micro USBアダプタが発売されましたよー!

送料無料で記事執筆時に出荷予定日が5-7 営業日となっており、価格は¥1,880也。

2012 11 02 2254

Lightning - Micro USBアダプタ - Apple Store (Japan)

Amazonでもサードパーティ製のLightningケーブルが買えるようになってきていますが、まだ発売してすぐということでやはり純正品が今のところよさそうですね!


iOS 6.0.1がリリースされました。マイナーバージョンアップということでバグフィックスです。

OTAでのアップデート問題に対応ということで、iOS updaterという専用アプリのインストールを求められます。インストール後は通常のOTAアップデートと同様で、容量は65MBほど。

インストール完了後iOS updaterは自動で削除されます。

おもな変更点は下記


ブログ内検索&SPONSORS

Bose OE2i audio headphones

検索&共有

その他の検索

Info.

katoiek

Author:katoiek
Live in Tokyo
Year of Birth : 1978
Luv : Trip, Snowboarding, Surfing, PC, Sleeping, Spiritual その他いろいろ

カテゴリー

リンク

月別アーカイブ

最新記事

最近のトラックバック

RSSフィード