Google Nexus7の日本国内発表で来日中のGoogle会長エリック・シュミット氏が、iOS版googleMapについてはまだアプリストアへ提出していないと正式に回答いたしました。
iOS版Google Mapsは「まだ何もしていない」──シュミット会長 - ITmedia ニュース
Google Nexus7の日本国内発表で来日中のGoogle会長エリック・シュミット氏が、iOS版googleMapについてはまだアプリストアへ提出していないと正式に回答いたしました。
iOS版Google Mapsは「まだ何もしていない」──シュミット会長 - ITmedia ニュース
すでに米国内では販売されていたGoogle純正Android 4.1タブレット Google Nexus7が急遽、国内販売ページがオープンしました。
Nexus 7
お値段なんと16GBモデルで19800円というお手頃価格です。
さて金曜日に予定通り2台のiPhone4をiPhone5に買い替えました。
まずは手に持った感触は良好。ディスプレイが長くなった影響が全く無い感じで手の小さい(女性より小さい(短い))私でもiPhone4と同じ操作感ですぐなれました。画面が縦長になったのに違和感が無いほどフィットする感じです。
予定していたケースが届かなかったので、スノーボードとかに使うゴーグルのケース(レンズが傷つかないやつ)に入れていたのですが、それでもiPhone5黒のエッジは数カ所早くもはげました・・・これにはさすがに凹みこれって訴訟になりそうな予感がしてます。
ということで、土曜日にキャンプといういきなりハードな環境に持ち込むために急いで最寄り駅のドンキホーテで購入したケースがこれ。
The guardianの記事によるとGoogleはすでにiOS版GoogleMapをAppStoreの審査に提出済みで現在審査待ちとのこと。
iOS6のMapアプリに満足できないかたはとりあえずSafariでGoogleMapにアクセスすることでGoogleMapを使うことができますが、やはり期待したいのはネイティブ版。
ANAの国内線が早くもPassbookに対応と発表されました!
ANA国内線におけるApple「Passbook」アプリケーション対応について|プレスリリース|企業情報|ANA
■対応内容
(1) ANA国内線航空券をご購入・座席指定後に「Passbook」に登録すると、Passに表示されるQRコードをかざすだけでチェックイン不要の「SKiPサービス」をご利用いただけます。
(2) 欠航や搭乗予定便の出発時刻が変更になった場合、最新の運航情報を「Passbook」経由で通知いたします。 詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。 http://www.ana.co.jp/share/mobile/smartphone/passbook/
いよいよiPhone5が手に届く日が迫って来ました。
噂によると黒iPhone5のアルミは傷がつきやすいという話が出てきてますorz・・。
ということでAmazon Prime会員限定、今すぐ頼めば明日までに届くiPhone5ケースを探してみました。
マットな仕上げのハードケース。液晶保護シートと、スタンド、そしてポーチまでついて1480円とお得な価格です。
有名ドコロTunewearのケース。クリア、ピンクが在庫有りです。液晶保護シート付き
今回も、日本時間の深夜2時にiOS6がリリースされました。
アップル - iOS 6 - まったく新しいマップ、Siriの新機能、Facebookとの統合。
Wifi経由の差分アップデートだと550MBほどで、iPhone本体に2.4GB程度の空き容量が必要なようです。
今回のアップデートには200以上の新機能が追加されましたが、気になるのはやはり新しいマップです。
孫さんが、テザリングについて検討するとツイートしていました件ですが、
検討しましょう。RT @jobs_george テザリングについてコメントして欲しい
— 孫正義さん (@masason) 9月 18, 2012
本日15時より緊急記者会見でSoftbankもiPhoneのテザリングを来年1月15日よりスタートすると発表されました。
アメリカではAppleが下取りプログラムを開始していましたが、日本ではSoftbankがiPhone下取りプログラムを9月21日から、11月30日まで行うと発表しました。
Softbank iPhone下取りプログラム
iPhone 5 に機種変更した場合、iPhone 4S を 12,000 円(1,000 円×12 カ月)、iPhone 4 を 8,000
円(1,000 円×8 カ月)で下取りし、毎月のご利用料金から割引。
iPhone 4S に機種変更した場合も、iPhone 4を8,000円(1,000円×8カ月)で下取りし、毎月のご利用料金から割引。
Sotbank、KDDI、沖縄セルラーともに本日16時よりiPhone5の予約受付開始と発表いたしました。
「iPhone 5」について | ソフトバンクモバイル株式会社
iPhone5に関するお知らせ | 2012年 | KDDI株式会社
しかし価格が発表されていない中で予約って迷いますね・・・。本日16時までに発表されるのでしょうか?
遅い遅いとつぶやきまくっていたMountain Lionへアップグレード後のGoogle Chrome(特にFlash)ですが、アップデートでもないかなーとおもって調べてみるとなぜか更新サーバに繋がらず失敗。
ということで普通にWebからダウンロードして上書きインストールしてみたらやたら快適になった気がします。
インストール後は正常にアップデート確認できました。
Apple、ヨーロッパにてMicroUSBをLightiningに変換するコネクタを発売開始しました。
Lightning to Micro USB Adapter - Apple Store (UK)
MicroUSBといえばEUでスマートフォンの給電、データ通信の共通規格として採用されている為でしょうか?
これ日本でも是非売って欲しいですね!大きい旧コネクタを変換するより全然小さくて良いです。
しばらくはヨーロッパへ行った時のおみやげとして重宝するかもしれません。
iPhone5と同時にiPodシリーズも発表されました。
4インチRetinaディスプレイ搭載と言うことはiPhone5と同じディスプレイという噂はほんとうだったようですね~!CPUはA5でイヤホンはEarPodsで、ケーブルはLightning。
色は5色。ケースを付けたくなくなるデザインですねー。
iTunes11も発表され、iOS6に対応し、10月登場とのこと。
写真はデザイン一新の「iTunes 11」が来月登場 : ギズモード・ジャパンより
デザインが一新されてるようです。
発表があったiTune11ではなく、iPhone5にまず対応したiTunes10.7がリリースされてます。
とうとう発表されました。
名前はiPhone5です。米国の発売日はやはり9月21日とのこと。
スペック、外観的にはリークされてきた情報そのもの。ディスプレイは縦長になり16:9のサイズに(幅は変わらず)、しかし20%も薄く世界最薄のスマートフォンに、重さはなんと112gというiPhone史上最高に軽いモデルです。不安だったLTE対応は日本のSoftbank、Au形式共に対応可能とのこと。
詳しいスペック、iPhone4Sとのスペック比較はengadgetの記事をおすすめします。
アップル iPhone 5 対 iPhone 4S 詳細比較チャート - Engadget Japanese
Google純正iOS版 YoutTubeをリリースしました。
これはアップルがiOS 6からGoogleMap、YouTubeなどの標準アプリを削除することを受けて、Googleが純正アプリとしてリリースが予告されていたものです。
iTunesからYouTubeと検索しても何故かまだ検索に引っかからないのでリンクを貼ります。
以下画像をクリックするとAppstoreを開きます。
最強のニッケル水素電池のeneloopの高容量版、eneloop proがAmazon.co.jpで特価販売中です。
なんと38%offです。ただし送料が100円(関東)ほどかかるのでご注意を。
急速充電器付きセットも28%offとお安いのでこの機会にいかがでしょうか?
エナジードリンクの味はRed Bullが好きな管理人ですが、本当にエナジーが欲しい時はそれなりの栄養ドリンクを飲んでいる私ですが、カルピスソーダ味のエナジードリンクが発売されたということで気になっています。
その名も『カルピスソーダエナジー』。そのまんまですね。
アマゾンがKindleシリーズを刷新しました。
通常版Kindle Fireは新CPU、そして2倍のメモリを搭載で価格は159ドルとNexus 7より更に安い価格!
上位機種 Kindle Fire HD には、Kindleファミリー初の4G LTE 版も登場し、ディスプレイは7インチと、8.9インチ1920 x 1200(かなり高精細)。
WiFiモデルは、ストレージ16GBで7インチ199ドル、8.9インチ299ドルとこちらも安いですねー。
4G LTE版はストレージ32GBで499ドルとのことでなんと米国ではLTEの使用料が年50ドルだそうです(使い放題かは不明)OMG。
とうとう後1週間に迫った新iPhoneの発表会ですが、関係者に招待状が配られ始めたようです。
その招待状にはなんと5の文字が!
デマの可能性大と大手Apple系サイトに太鼓判を押されている動画ですが、つや消し黒もかっこいいですねー。
やはりツートンカラーなのでしょうか?
先日米国ではすでに対応済みだったのですが、日本のHuluユーザは早急にブロックされました。
しかしとうとう今日huluがApple TVで見られるようになりましたよー。
Hulu - 人気映画やテレビ番組がお手軽に見放題
通常2週間はお試し無料ですが、Apple TVから登録すると1ヶ月無料です!
Author:katoiek
Live in Tokyo
Year of Birth : 1978
Luv : Trip, Snowboarding, Surfing, PC, Sleeping, Spiritual その他いろいろ