Gmailに新着メールが届いたときにポップアップで知らせてくれる新着メール通知機能がリリースされました。

Desktop notifications for emails and chat messages - Official Gmail Blog(英語です)

ただし対応ブラウザはChromeのみ。

スポンサーサイト




iPhone / iPod touch / iPadでテレビが見られるワンセグチューナー ちょいテレi 『DH-ONE/IP』がAmazonにて7970円(28%オフ)と大特価で販売中。
※2011年1月24日12時01分時点の価格です。価格は変動し、品切れの場合は購入出来ない場合があります。当ブログでは、価格の保証はおこなっていませんのでご注意ください。


愛用しているNikon D90に純正のストラップを使用しています。

ストラップ使わないと落としそうで不安だけど、しゃがんだりすると地面に擦る感じでいまいち長くて不便を感じていたのですが、『Ninja Strap』というものを見つけました。

メッセンジャーバックのショルダーストラップを応用したのが始まりだそうです。

百聞は一見にしかず。


15日にぽちっとなしたAppleTvですが16日には届いていました(さすがAmazon Prime)。

第一印象。箱小さ!

AppleTV02.jpg


オートマトランスミッションメーカー世界シェアNo.1のアイシンAWがiPhone用カーナビアプリ『NAVIelite』をリリースしました!

NAVIelite1.jpg

アイシンAW、iPhone用カーナビアプリを発売 | web CG

iPhone3GSとiPhone4(OSはiOS4.1以降に限られる)が対象。価格は1年間の利用で3800円と数万円するナビディスクに比べたらやすいのかなーとか思っちゃいます。ちなみに2011年2月16日までの間は2600円の特別価格で提供されているのでほしい人はお早めに!iPhoneの電源さえ確保しちゃえば3.5インチサイズのポータブルカーナビと比べると間違いなく買いではないでしょうか?

ダウンロード(購入)は↓こちら

NAVIelite カーナビ 渋滞情報プラス - AISIN AW CO.,LTD.

主な特徴としてはアイシンAWが作ってきた車載のカーナビ用コンテンツを、そっくりiPhoneで動作するようにしたものとのこと。見た目もトヨタ純正ナビのよう。Android版も近々リリースされるらしいです!


本日深夜に発表されたVerizon(CDMA)版iPhoneですが他のVerizon携帯と同じくSimカードスロットは無しとのこと。

Verizon版 iPhone ギャラリー、SIMカードスロットなし & テザリング機能はiOS組み込み


噂通りCDMA版iPhone4がリリースされると米Verizonより発表されたようです。

Verizon、CDMA版 iPhone 4 を2月10日に発売
日本に与える影響についてもいくつか。
まず、米国でAT&Tの独占契約が終わるからといって、日本でソフトバンクの独占契約も終わるという推論は成り立ちません。
1国で2キャリアがiPhoneを販売する例は、O2とOrangeが取り扱う英国など、これまでにもありました。
またCDMA2000に対応するからといって、同じ規格のKDDI / auでそのまま使えるわけではありません。
VerisonとKDDIでは周波数の利用方法が異なる、そもそもVerizonのCDMA端末には通常SIMカードがないからです。

Gizmodoの記事あるとおりCDMA版が発表されたとはいえ、auからもiPhoneがでる!という可能性は低くそうです。


intel core i5を紹介するショートムービー『The Chase Film』がかなりいけてます。

ストップモーション的手法と動画が、PC、ソーシャルネットワーク的世界にうまく融合していてすばらしいですねー。

ちょ・・・そんなにウインドウひらいていいのかよ!って感じですが 笑


iPadの防水ケースについては以前紹介した『 WATERWEAR for iPad /Tablet PC』がありましたが、今回は通常時ケースとしても使えそうなDRiPROが、フォーカルポイントコンピュータ(DRiPRO社の正規代理店)から発売されます。

現在、同社オンラインストア『FOCAL STORE』および楽天市場支店『 OUTLOUD』で予約を受け付け中で楽天ではポイント10倍です。

三重のチャックで強力に水の侵入を防ぐ特殊機構を採用した保護等級IPX8のスタンド機能付きのiPa...

三重のチャックで強力に水の侵入を防ぐ特殊機構を採用した保護等級IPX8のスタンド機能付きのiPa...

価格:4,480円(税込、送料別)

DRiPRO iPad02.jpg


Googleの次期Andoroid3.0(コードネームGingerbread)のUI(ユーザインターフェース)動画がAndoroidオフィシャルデベロッパーアカウントからYouTubeへ投稿されましたよー。

UIを見る限りタブレット向けに再設計されている感じでかなり欲しくなっちゃいますねー。


iPhone、iPad、iPodユーザ御用達の動画変換ツール『HandBrake』がバージョンアップしました。

HandBrake 0.9.5リリース - SourceForge.JP Magazine

HandBrakeはDVD、isoイメージ、その他ビデオファイルからH.264、Mpeg4といった動画へ変換するマルチプラットフォームの動画変換ツール(Win、Mac、Linux対応)。


以前Topsyボタン(下記記事参照)を使用していたのですが、純正のボタンの方が便利そうなのでしばらく前に変更した時のメモ。

TopsyのretweetボタンをFC2につけてみた。 | iThink
Topsyの文字化け対策 | iThink

ワンセグ、おさいふケータイでなくても売れまくっているiPhoneにすでにワンセグ機能は別売りハードウェアで対応済みですが、今度はシールを貼りつけるだけで、Waon、Nanaco、Edyに対応する製品がソフトバンクより発表されました。


電子マネーシール for iPhone 4-1resized.jpg

以下プレスリリース

SoftBank SELECTIONより、iPhone 4で電子マネー利用が可能となる「電子マネーシール for iPhone 4」を発売 | ソフトバンクBB株式会社

あけましておめでとうございます。

今年の1発目の投稿は相変わらずのiPhoneネタです。

skype for iPhoneが3.0にバージョンアップし、3G、Wifiともにビデオ通話に対応しました。

Skypeダウンロードは下記

Skype - Skype Software S.a.r.l


ブログ内検索&SPONSORS

Bose OE2i audio headphones

検索&共有

その他の検索

Info.

katoiek

Author:katoiek
Live in Tokyo
Year of Birth : 1978
Luv : Trip, Snowboarding, Surfing, PC, Sleeping, Spiritual その他いろいろ

カテゴリー

リンク

月別アーカイブ

最新記事

最近のトラックバック

RSSフィード