このひとたちに国を任せて大丈夫でしょうか?
先日の党首討論を見てまず思ったことですが、最高学府を出た方々とは思えない大人の汚いヤジ。とても大人のする話し合いとは思えません。
麻生首相の脳内から生成される『現在国民の関心ごとは西松建設の問題』や日本国憲法を無視した発言には本当にあいた口がふさがりませんでした。
すでに西松建設以降報道関係者の関心ごとであったインフルエンザ報道も落ち着いてきた感もある昨今(今はルーキーズでしょうか笑)、別に国民が西松建設にかかわる企業献金問題にいまさら関心があると感じている感覚が非常に微妙です。
週刊朝日の山口一臣編の記事によると、素人では気にならなかった首相の問題発言が隠れています。
どうも首相の頭の中には小沢一郎氏の公設秘書は犯罪を犯したと思っているようです。逮捕というのは罪を認められたわけではありません。警察が逮捕後、検察が起訴し、裁判で罪と認められた段階で罪を犯したとなるわけです。当然、この事件全面否定しているので、これから裁判で争っていくわけです。
先日の党首討論を見てまず思ったことですが、最高学府を出た方々とは思えない大人の汚いヤジ。とても大人のする話し合いとは思えません。
麻生首相の脳内から生成される『現在国民の関心ごとは西松建設の問題』や日本国憲法を無視した発言には本当にあいた口がふさがりませんでした。
すでに西松建設以降報道関係者の関心ごとであったインフルエンザ報道も落ち着いてきた感もある昨今(今はルーキーズでしょうか笑)、別に国民が西松建設にかかわる企業献金問題にいまさら関心があると感じている感覚が非常に微妙です。
週刊朝日の山口一臣編の記事によると、素人では気にならなかった首相の問題発言が隠れています。
どうも首相の頭の中には小沢一郎氏の公設秘書は犯罪を犯したと思っているようです。逮捕というのは罪を認められたわけではありません。警察が逮捕後、検察が起訴し、裁判で罪と認められた段階で罪を犯したとなるわけです。当然、この事件全面否定しているので、これから裁判で争っていくわけです。
スポンサーサイト